多くのBtoB企業が「リードは獲得できるものの商談に繋がらない」という課題を抱える今、求められるのは単なるリード数の追求ではなく 「商談の質と量を同時に高める」戦略的アプローチです。
本セミナーでは、マーケティングから営業への橋渡しを最適化し、商談化率を劇的に向上させる仕組みづくりと実践事例を徹底解説します。
基調講演は、株式会社才流 代表取締役の栗原氏と株式会社セールスリクエスト 代表取締役の原氏による対談です。 「商談化率を向上させるために何をするべきか」組織体制、商談化の基準、実践、見直しなどについて事例をもとに具体的に解説いただきます。
商談化率アップのための実践ノウハウについては、第一線で活躍するマーケティング実務家11名が公開します。Web接客ツールを活用して商談数を4倍に増やした実践手法、成果が出ないと悩むBtoB企業がハマっているよくある落とし穴と改善のヒント、顧客の期待に沿ったアプローチを再現性高く継続する仕組みなど、明日から使える具体的な施策と成功事例を総合的に学ぶことができます。
弊社代表の田村は「商談化率100%、年間150件以上の商談を生むインバウンドマーケティング ~データマネジメントの重要性と商談の入口となるフォーム設計~」と題し、確度の高い問い合わせを増やすノウハウを解説いたします。
商談化率の向上に課題を感じているマーケティング担当者、営業責任者のみなさま、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
- BtoBビジネスのマーケティング責任者、担当者
- 営業部門との連携強化を図りたいマーケター
- リード獲得はできているが商談化に課題を感じている方
- Web接客ツールの効果的な活用法を知りたい方
- インサイドセールスの仕組みを構築・改善したい方
- 限られたリソースで商談数と質を向上させたい方
お申し込みについて
※外部サイトへ移動します。